おれりうさんと共同開発していた「幻想シティクエスト」についてですが、
2020年初頭より、おれりうさんと連絡が取れなくなってるため、
開発を続けることが困難になり、一旦凍結とさせていただくこととしました。
楽しみにしていた方には、大変申し訳ございません。
2020年10月31日土曜日
Tactics on Fairy Fables 1.2.8化パッチを公開しました!
大変お待たせいたしました。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
* 「幻想シティクエスト」との連携特典に関する変更
* 一番最初のマップをクリアしていれば、幻想シティクエストのクリアデータがなくてもアイテムと装備を自動的にもらえるように変更
* すでにゲームを開始しているデータでも受け取れるように変更
* 連携特典の会話は流れないように
* Chapter2以降もザコ妖精からヒントをもらえるように
* ザコ妖精からもらえるヒント情報の追加
* 各所UI調整
▲細かいところだと、ジョブ選択画面で変更先のジョブのレベルが確認できるようになりました。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
その他細かい修正について
* 一番最初のマップをクリアしていれば、幻想シティクエストのクリアデータがなくてもアイテムと装備を自動的にもらえるように変更
* すでにゲームを開始しているデータでも受け取れるように変更
* 連携特典の会話は流れないように
* Chapter2以降もザコ妖精からヒントをもらえるように
* ザコ妖精からもらえるヒント情報の追加
* 各所UI調整
▲細かいところだと、ジョブ選択画面で変更先のジョブのレベルが確認できるようになりました。
2020年10月9日金曜日
紅楼夢について
参加します。出発直前で時間がないのでお品書きをペースト。
て27です。
前日の天気は大荒れですが、参加される方はお気をつけてくださいな。
また感染症対策もサークル側ではおこなっていきますが、一般参加される方も他人と距離を保つ、マスクを着用などある程度の対策をお願いします。
2020年8月7日金曜日
名華祭とサマーセールについて
2020/08/09にポートメッセなごやで開催される名華祭に参加します。
スペースはH38で、色々新しいものを頒布する予定です。
この他、既刊のゲームをいくつか持っていく予定です。
SC2、妖精とこころの迷宮、ToFF…
感染対策として、お品書き等の消毒を都度していくつもりですが、
このご時世ですしサークル側・一般側が程よく配慮できて、
何事もなくイベントが完了できればと思います。
また、DLsiteにて、サマーセール実施中です。
最近、DL販売を開始した妖精とこころの迷宮も若干お求めやすくなっていますので、
イベントに来られない方は是非ご利用ください。
2020年7月9日木曜日
妖精とこころの迷宮 1.1.8化パッチを公開しました

特設ページ
久しぶりの更新ですが、遊びやすくするアップデートになります。
- 2020/07/10 Ver1.1.8
-- ゲーム全体で使っているフォントを見やすくした
-- リザルト画面の情報を増やした
-- 拠点にお金をあずける機能を追加
-- メッセージ履歴を見る機能を追加(デフォルトはQキー)
-- まれにフロア開始時に泥棒扱いになるバグの修正
-- マップ表示画面でうっすら行ってない部屋が見えるのを修正
-- 一部のアイテムの説明文を修正
また、ゲームエンジンをUnity2017から2018に変えてます。
2020年6月27日土曜日
今後のイベント参加について (2020.06版)
・4/5 大九州東方祭42(宮崎市民プラザ)
・5/5 コミックマーケット98(当選)
・5/17 博麗神社例大祭17 G12b(静岡ツインメッセ)
以前更新した時に上記のイベントに参加予定と書いてましたが、
いずれのイベントも中止・延期になってしまいました。
改めてですが、参加予定のイベントについてリストアップします。
2020/08/09 東方名華祭(ポートメッセなごや)
2020/10/11 東方紅楼夢(インテックス大阪)
大九州東方祭42については、
開催時期・場所が現在未定ですが、発表され次第参加を検討するつもりです。
・5/5 コミックマーケット98(当選)
・5/17 博麗神社例大祭17 G12b(静岡ツインメッセ)
以前更新した時に上記のイベントに参加予定と書いてましたが、
いずれのイベントも中止・延期になってしまいました。
改めてですが、参加予定のイベントについてリストアップします。
2020/08/09 東方名華祭(ポートメッセなごや)
2020/10/11 東方紅楼夢(インテックス大阪)
大九州東方祭42については、
開催時期・場所が現在未定ですが、発表され次第参加を検討するつもりです。
2020年5月17日日曜日
2020年3月18日水曜日
リリーホワイトの同人ソフト マル非公式ガイドブックの紹介
3/22の例大祭でサークル「アンタマニド」にてこのような本が頒布予定でした。

ほわいとふれあのゲームを全作解説するというドンデモ本です。
かなりプレイされているプレイヤー視点ですので、やったことがあるゲームでも読んでみると意外な気づきもあるかも?
全作品、イメージイラストが描き下ろされているので、やったことがある人もない人もリリーが好きなら楽しめるであろう内容となっております。
そして、ほわいとふれあメンバーからもコラムを書き下ろさせていただきました。
メロンブックスで見かけた際はぜひ手にとってみてください。
通販ページ
3/22発売開始です。
紹介のみですが、よろしくお願いします。

ほわいとふれあのゲームを全作解説するというドンデモ本です。
かなりプレイされているプレイヤー視点ですので、やったことがあるゲームでも読んでみると意外な気づきもあるかも?
全作品、イメージイラストが描き下ろされているので、やったことがある人もない人もリリーが好きなら楽しめるであろう内容となっております。
そして、ほわいとふれあメンバーからもコラムを書き下ろさせていただきました。
メロンブックスで見かけた際はぜひ手にとってみてください。
通販ページ
3/22発売開始です。
紹介のみですが、よろしくお願いします。
2020年3月15日日曜日
今年のイベント参加について
3/22(日)に開催される予定だった、
博麗神社例大祭ですが、5/17(日)に開催が延期されました。
今年前半のほわいとふれあのイベント参加スケジュールは以下のようになります。
・4/5 大九州東方祭42(宮崎市民プラザ)
・5/5 コミックマーケット98(当選)
・5/17 博麗神社例大祭17 G12b(静岡ツインメッセ)
8月に名古屋にて名華祭が開催されますが、もしかしたら参加するかも…?
秋のイベントについては参加するか検討中です。
大九州東方祭42では、佐藤さんと合同でサークル申込みをしており、
ゲームではなく、本でも出そうかなと考えております。

C98、例大祭17につきましては頒布物をどうするか検討中です。
Spring Catastropheになるとは思いますが、
連続で同じものを出すことに抵抗があるので、もしかしたら別のコンテンツになるかもしれません。
博麗神社例大祭ですが、5/17(日)に開催が延期されました。
今年前半のほわいとふれあのイベント参加スケジュールは以下のようになります。
・4/5 大九州東方祭42(宮崎市民プラザ)
・5/5 コミックマーケット98(当選)
・5/17 博麗神社例大祭17 G12b(静岡ツインメッセ)
8月に名古屋にて名華祭が開催されますが、もしかしたら参加するかも…?
秋のイベントについては参加するか検討中です。
大九州東方祭42では、佐藤さんと合同でサークル申込みをしており、
ゲームではなく、本でも出そうかなと考えております。

C98、例大祭17につきましては頒布物をどうするか検討中です。
Spring Catastropheになるとは思いますが、
連続で同じものを出すことに抵抗があるので、もしかしたら別のコンテンツになるかもしれません。
登録:
投稿 (Atom)